足首下

30分 3300
(税込)
太もも下

50分 5500
(税込)

足からからくる様々な不調

肩や首がこったとき、関節のストレッチしたりリラクゼーションサロンへ通うのは多くの方が実践されていますよね?足はいかがでしょうか。 そもそも「足がこる」という自覚がない方がほとんどかもしれません。 自覚がないまま放置していくと外反母趾、内反小趾、偏平足、ハイアーチ、浮指、膝・腰の痛み、スネのはりなどを引き起こすことがあります。

ダ・ヴィンチのあしはここから始まった

足部には全身の骨の約1/4が集中しています。

「足は人間工学上、最大の傑作であり、最高の芸術作品である」

これはレオナルドダヴィンチが残したことばです。 ダ・ヴィンチのあしのサロン名はこれに由来しています。 足の骨は非常に緻密な構造で、見れば見るほど不思議でなりません。 足の裏は人の表面積の約1/100しかないのに、体重の数倍もの負荷を受け止め、飛んだり跳ねたりできるのは、ダヴィンチも驚愕した足構造の賜物です。

足整体では足部33か所の関節をゆるめ、歪みを改善し、その効果をキープするテーピングを施します。

さらに50分の太もも下コースでは、オイルを使ってリンパと血流を流していきます。

  • 足がつる
  • むくむ
  • 冷える
  • だるい
  • むずむずする

このような症状の方には50分太もも下コースをお勧めいたします。

施術の流れ

ニガリ入りミネラルフットバス
ニガリに含まれるマグネシウムが筋肉を柔らかくしてくれます。

・施術
痛いけど気持ちいい、足つぼとは一味違う施術です。

・あなたにあわせたテーピング
アレルギー対応のテープを使用。
今あなたが持っているベストのバランスに導きます。

よくある質問

Q
施術は痛いですか?
Q
どれぐらいの頻度で通ったらいいですか?
Q
実際にどんな効果がありますか?
Q
膝の痛みに効果はありますか?
Q
外反母趾、内反小趾には効果がありますか?
禁忌事項
・重度の骨粗しょう症
・膠原病
・人工透析をされる方
・ペースメーカーを付けている方
・血液サラサラのお薬を飲んでいる方
・発熱時
・予防接種を直前に受けた方(1週間たってからOK)
・妊娠初期・後期(安定期はOK)

おすすめ記事

「足整体」って足つぼマッサージですか?

お客様からよくご質問いただく内容にお答えいたしました。