
せっかちさん向けに先に答えをいうと「足つぼマッサージとは別物」でございます。
皆さんご存じの足つぼマッサージ

昔々の中国発祥の民間療法です。
体の部位を足の裏に当てはめた反射区に沿ってツボをピンポイントで刺激していき全身の不快症状の緩和、改善を目指すものです。
よく「ここは目のツボですね~」「腎臓がつかれてますね~」なんて言われたりします。ちなみに私はツボの勉強はしておりません。
なのでときどきお客様から「今のところ痛かったけど何のツボ?」と聞かれますが正直に「わかりません」とおこたえしています(笑)
つぎに整体とは?
まず整体とはなんなのか?ウィキペディア情報ですが
体全体の骨格を形作る関節の歪み・ズレの矯正と骨格筋のバランス調整などを主に手足を使った手技で行う施術である、体幹から四肢への脈絡の流れを良くし脈絡改善によって各症状の改善を期待する健康法である
とあります。
まさに足整体でも足の関節の歪みを調整し、筋肉のコリをほぐすことで不快症状の改善を目指しています。
ところで足の関節って?

みなさん、足の関節と聞いてどの部分を思い浮かべますか?
足の指? 足首?じつはそれだけじゃないんです。

足の甲部分も関節なんですよ。
骨がミチミチ、ぎっちり詰まっていて動かなさそうですが関節というだけあってちゃんと動くんですよ。歩行時にドーム型になったり、着地時に少し平たくなったりして衝撃を吸収する役目があります。
足のコリは無自覚がほとんど
おそらく皆さんのなかで「足が凝っているわ~」と自覚がある方はほとんどいないかと思います。
首・肩と違って明確に痛みを感じないことがほとんどです。
しかし、足がだるい、むくみ、膝が痛い、かかとガサガサ、外反母趾の方はほとんどの場合足の甲の関節が凝り固まっているいます。
足整体を受けたあとのお客様から頂く感想で一番多いのは
「すごく歩きやすくなった!」
足をカバーするために他の部位が働きすぎていたんですね。
足を上手に効率よく使うことで膝・腰などほかの部分の負担も減ります。
足に違和感・痛みがある方はもちろん
膝・腰・肩でお悩みの方にもおすすめできる足整体です。
こんな方にお勧めです
- どの靴を履いても足が痛い
- あしがつる
- むくみ・冷え
- むずむず・ほてり
- 膝痛・腰痛がある
- 歩くのがキツイ・おっくう
- つまづきやすい
- うおのめが出来ている
- 巻き爪がある
全身の関節の1/4は足部にあり、非常に複雑で精巧な作りです。
自分の体を上手にコントロールしてもっとラクに生活しましょう♪
2022年秋 足整体50分がグレードアップしました!
これまで足整体50分は膝から下のもみほぐしでしたが
太ももから下のケアにグレードアップしました。
足首から太ももまではオイルを使ってしっかり筋肉を緩め、リンパと血流にアプローチします。足首から下はこれまで通り細かい関節すべてにアプローチして整えていきます。
足のむくみ・夜中朝方足がつる方におすすめです。
2022年12月にはお得なキャンペーンも準備中。お楽しみに!
足整体お客様の声
ちょっとどころじゃなく楽になりました
足整体50分の感想です。むくみ・ひざ痛・足首痛でお悩みのM様
ぜったい良いと思います
足の疲れでお悩みのN様。嬉しいご感想をいただきました。

この記事を書いた人
ダ・ヴィンチのあし 代表
1986年熊本市南区生まれ。熊本市内の住宅会社で宅建士として勤務していたが、結婚を機に阿蘇へ移住、靴販売に携わる。
足トラブルのあまりの多さに、靴販売の限界を感じフットケアサロンオープンを決意。2018年長女出産。2020年あその靴屋さんフジカワ内にダ・ヴィンチのあしをオープン。趣味は小学生の時から続けている茶道。
【資格】宅地建物取引士、茶道裏千家准教授、JPポドロジープロフェッショナル
コメント
今日は。ご無沙汰しております。
9月に魚の目を治して頂き、病院を3軒も廻って
諦めていた私の魚の目 あれから1度も痛む事も無く、悩んでいたのが、嘘の様です!
お陰で、趣味のダンス楽しんでいます。
また、時間を作って足整体にお邪魔したいと思っています。ありがとうございました♀️
山住さま
ご無沙汰しております!嬉しいご感想ありがとうございます~!
足は大事なダンスのパートナーですもんね!
またお会いできるのを楽しみにしております♪