

つま先をぶつけて以来 爪が分厚くなり 「きちんと生えてこなくなった」そうです。
見た目の問題だけならまだしも 分厚い爪で圧迫され 靴を履くと、常に痛い!
と当サロンのお客様からご紹介がありおいでいただきました
横から見るとお肉と爪の間に隙間ができていますね。
今回形を整えたので 時間はかかりますが、爪の接着部分が徐々に広くなるはずです。
お客様には 「痛みが無くなった!」 とよろこんでいただけました

最新の記事
- あなたのつま先はなぜ何時までも痛いのか?|熊本,阿蘇,巻き爪,うおのめ,ドイツ式フットケア
- 2023年10月営業日のお知らせ|熊本,阿蘇,巻き爪,うおのめ,ドイツ式フットケア
- ニューバランスは日本人に合う?|熊本,阿蘇,巻き爪,うおのめ,ドイツ式フットケア
- 足に合ってる靴ってどういうこと?スニーカー編|熊本,阿蘇,巻き爪,うおのめ,ドイツ式フットケア
- 【お客様の声】巻き爪スパンゲ3回目・竹田市工藤様 70代 女性|熊本,阿蘇,巻き爪,うおのめ,ドイツ式フットケア

この記事を書いた人
ダ・ヴィンチのあし 代表
1986年熊本市南区生まれ。熊本市内の住宅会社で宅建士として勤務していたが、結婚を機に阿蘇へ移住、靴販売に携わる。
足トラブルのあまりの多さに、靴販売の限界を感じフットケアサロンオープンを決意。2018年長女出産。2020年あその靴屋さんフジカワ内にダ・ヴィンチのあしをオープン。趣味は小学生の時から続けている茶道。
【資格】宅地建物取引士、茶道裏千家准教授、JPポドロジープロフェッショナル
コメントを残す