阿蘇市O.T様20代 概念が変わりましたた


足のむくみ・冷えでお悩みの大学生のO様。スポーツもやっておられて長年、足には悩みがあったそうです。



靴が合っていないのも原因でしたね。O様は自分の足は幅広だとずっと思っていらっしゃって部活用の靴などもわざわざ幅広を購入していたそうです。でも際に計測してみると平均より2ランクも幅が狭かったです。



この日は2回目の足整体でした。セルフトレーニングも頑張ってこの冬はラクに過ごせますように!


目次
O様が受けたメニューは
ダ・ヴィンチのあしは
熊本県熊本市東区健軍のドイツ式フットケアサロン&靴のセレクトショップです。
- 整形外科のフットケア外来にも行ったけど再発
- 皮膚科で巻き爪治療したけど…
- 原因が分からないのでモヤモヤ
- 他のフットケアにも行ったけど靴の相談ができなかった
- 足トラブル専門の靴店に行ったけど高額で好みじゃない靴をすすめられた
- 外反母趾だから可愛い靴はあきらめてる
- 足で困ってるんだけど、足つぼマッサージでいいのかな…?
- 25㎝・25.5㎝で合う靴が見つからない
そんなあなたの悩みをマルっと解決できます
ご予約やご相談は公式ライン【コチラ】が便利です






最新の記事
- 【ボロボロ】足の小指の爪をキレイにする4つの方法【専門家】
- 2025年3月営業予定
- 腰痛の人が押されると痛い、足のある部分とは・・・
- ブルックス/brooks ランニングシューズ 25cm入荷しました
- スポーティーなスリッポン 25cm入荷しました


この記事を書いた人
ダ・ヴィンチのあし 代表
1986年熊本市南区生まれ。熊本市内の住宅会社で宅建士として勤務していたが、結婚を機に阿蘇へ移住、靴販売に携わる。
足トラブルのあまりの多さに、靴販売の限界を感じフットケアサロンオープンを決意。2018年長女出産。2020年あその靴屋さんフジカワ内にダ・ヴィンチのあしをオープン。趣味は小学生の時から続けている茶道。
【資格】宅地建物取引士、茶道裏千家准教授、JPポドロジープロフェッショナル